平川を守る会とは

 平川地区は坂東太郎「利根川」沿いに広がる稲作中心の田園地帯です。近年の担い手農家の高齢化や後継者不足は、農地や水路の維持管理の負担を増加させています。 また、核家族化や少子化は、これまで農村を支えてきた集落機能をより低下させ深刻化させています。
 
 平川を守る会は農業者と地域住民との共同活動により、農用地、水路、農道等の地域資源の保全管理、清掃や植栽による景観形成による環境保全を実施するとともに、地域のつながりを深め「豊かな街平川」を目指して平成27年度組織を設立し、農林水産省の「多目的機能支払交付金」制度を導入して活動を開始しました。

平川を守る会の概要

取組開始年度
平成27年度
組 織 構 成
2集落(※平川地区・金江津地区の一部 ※R2年度〜)
会員 地区内:農業者68・非農業者4、地区外:農業者24  計96
団体:平川区、用水管理委員会、保存会、子ども会、シニアクラブ、消防団、猟友会、新利根川土地改良区、稲敷農業協同組合、(株)ミリオンエンタープライズ 計10      総計106
支 払 区 分
農地維持支払,資源向上支払(共同活動,長寿命化)
役 員 構 成
会長、副会長(2)、監事(2)、事務局長、会計管理者、幹事(18)
農 用 地
86.88ha(水田82.28ha,畑4.60ha)
対 象 施 設
開水路11.4km,パイプライン8.4km,農道6.4km